NEW
大手化粧品メーカーにて化粧品の研究開発/処方開発
求人番号:43229
- メーカー(化粧品)
- 研究・開発関連 基礎・応用研究・分析
- 大手企業語学力不問土日祝休み年間休日120日以上残業月20時間以内中途入社5割以上転勤なしマイカー通勤可
- 仕事内容
- 化粧品(スキンケアおよびメイクアップ分野)、先端的皮膚科学の処方開発等に関する研究、処方開発をお任せします。
【具体的には】
・基礎研究・シーズ探索
・処方開発(スキンケア・メイクアップ)
・モニター試験・社内外プレゼン
・再生技術研究(幹細胞やiPS細胞などを基にした再生医療分野での開発業務)
・その他領域(製剤と薬事申請業務)
※ご経験によってはマネジメントの業務をお任せします
【募集背景】
毎年新卒採用を継続しており、若手社員の定着率も高く、安定した組織運営が続いております。一方で、組織のさらなる強化に向けて、現場の中核を担える“中堅層の即戦力人材”を採用したいと考え募集いたします。
【取扱商品】
◆スキンケア製品
・化粧水、乳液、美容液、クリーム、クレンジング など
・敏感肌向け、エイジングケア、高保湿、薬用(医薬部外品)など多様な機能性ライン
◆メイクアップ製品
・ファンデーション、下地、フェイスパウダー(※特に乳化系のベースメイク製剤)
・アイブロウ、アイライナー、マスカラ、チーク、リップなどポイントメイク
【本ポジションの魅力】
・科学と感性の両立した処方設計
皮膚科学や素材研究の知見を活かしつつ、外観・テクスチャー・香りなど五感に訴える“感性価値”も重視。
・開発~商品化まで一貫して携われる
モニター試験や社内外のフィードバックを活かしながら、処方提案~製品化まで関われます。自身の技術が「商品として形になる」実感を得られる環境です。
・ ブランドの世界観を支える研究職
一つずつのブランドを深く理解しながら処方設計を行う体制。素材研究や薬事などの専門部署とも連携し、ブランド価値の具現化に貢献できます。
・ 開発者としての視野とスキルが広がる
処方だけでなく、企画・マーケ・薬事・容器開発など多職種と連携。広い視点での開発に挑戦でき、キャリアアップにもつながるポジションです。
- 応募資格
- 【必須】
・化粧品(スキンケア・メイク)の研究開発実務経験者(5年以上)
・理系大学卒業以上
【尚可】
・人材マネジメント経験
- 勤務地
- 兵庫県神戸市西区
- 勤務時間
- 9:00 ~ 17:45
- 想定年収
- 500~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
賞与 年2回
- 休日
- 土日祝・年次有給休暇、夏期・年末年始休暇・慶弔休暇・年間休日125日
- 福利厚生
-
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
通勤手当 産前産後休暇/育児・介護休業制度、育児短時間勤務制度/社員割引制度/厚生年金基金/慶弔見舞金(入学・結婚・出産祝い金、傷病・災害見舞金など)/福利厚生倶楽部法人会員/健康診断
会社概要
- 設立年
- 1947年09月
- 事業内容
- 化粧品、医薬部外品の製造販売/機能性食品・ヘルスケア商品の製造販売など