• HOME
  • 求人検索
  • 名大発アグリテックベンチャーにてバイオ研究員/製品開発
NEW

名大発アグリテックベンチャーにてバイオ研究員/製品開発

求人番号:43183

メーカー(化学)
研究・開発関連  基礎・応用研究・分析
ベンチャー企業海外展開第二新卒可マネジメント業務なし語学力不問海外出張あり土日祝休み年間休日120日以上フレックスタイムあり中途入社5割以上転勤なし駅から徒歩10分以内
仕事内容
未利用バイオマスを利用した高機能バイオ炭の研究開発を行う同社にて、研究員としてご活躍いただきます。

海外など展開地域の拡大や対応作物拡大に伴い、製品機能のローカライズに取り組んでいただきます。
製品の機能向上と新製品開発に向けたプロジェクト推進のために、多様な微生物や遺伝子の取り扱いができる人材を求めています。

【具体的には】
・バイオ炭の機能向上に関わる研究開発
・微生物DB作成のための培養試験
・遺伝子実験

【配属先情報】
研究部のメンバーは10名以上。
社員のほか、多くのパートさんも活躍中!週4日や時短での勤務もご相談可能です。

【このような経験やスキルをお持ちの方は活かしていただけます!】
・ピペット操作、クリーンベンチ操作
・微生物の純粋培養(無菌操作、植菌、単菌分離)
・微生物数測定(希釈平板、コロニーカウント、顕微鏡観察)
・試薬秤量、培地調製
・遺伝子実験(DNA抽出、PCR等)
・微生物同定(目視判定、遺伝子配列解析、BLAST検索等)
・土壌微生物の研究経験
・顕微鏡
・サーマルサイクラー
・分光光度計

【働き方】
・フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)

■同社製品について
もみ殻や畜糞、樹皮など、地域の未利用バイオマスを炭化させたバイオ炭に、独自にスクリーニングした土壌微生物叢を添加、培養した高機能バイオ炭です。
土づくりの期間を3-5年から1ヶ月に短縮、収量の向上、化学肥料使用料削減などの効果があります。
近年の人口増加に伴い化学肥料の利用量が急速に伸びている一方で、資源の枯渇や価格高騰が問題視されており、農業・畜産業・漁業などの現場で、窒素やリンなどを含む大量の未利用バイオマスが発生し、有効活用できていないことが世界的な課題となっています。
未利用バイオマスをアップサイクルした「宙炭」を活用することで、減化学肥料や有機転換、炭素固定等ができるので、地球規模で課題となっている食料生産システムの課題解決の実現を目指すことができます。
応募資格
【必須】
・微生物の研究経験(無菌操作、培養、機能評価や資化性試験)
・遺伝子の研究経験(DNA実験、遺伝子解析)
・データを元に分析し資料を作成した経験

【尚可】
・土壌や農業関連の研究経験
・一般的な細菌以外の微生物(放線菌、糸状菌等)の研究経験
・研究発表や論文の執筆経験
・社会人経験2年以上
・次世代シークエンサーの使用経験
勤務地
愛知県名古屋市
勤務時間
9:00 ~ 18:00
想定年収
400~500万円
雇用形態
契約社員
その他条件
昇給あり
休日
土日祝 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 年間休日126日
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 
通勤手当 残業手当 交通費支給(月額上限3万円まで) 服装自由

会社概要

設立年
2020年02月
事業内容
1.高機能バイオ炭の製造・販売、導入支援(農地散布向け及び、苗用の培土向け)
2.高機能バイオ炭の利用量に応じた、カーボンクレジットの代理取得・販売
3.高機能バイオ炭を利用して生産した作物の販売

この求人に応募する

下記いずれかの方法で応募いただけます

フォームで入力
応募に進む
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
応募に進む

この求人に応募する

下記いずれかの方法で応募いただけます

フォームで入力
応募に進む
履歴書・職務経歴をお持ちの方
応募に進む

RD REALIZE(RDリアライズ)は
ヘルスケア・ライフサイエンス分野の理系転職に特化した専門エージェントです。