NEW
歯科用器具専門商社にて医療機器のQMS・薬事
求人番号:42986
- 商社(医療機器)
- 品質管理・保証、生産・製造技術関連 品質管理・検査・保証
- マネジメント業務なし語学が活かせる土日祝休み年間休日120日以上残業月20時間以内転勤なし駅から徒歩10分以内
- 仕事内容
- 矯正歯科器材等の輸入販売を行う、歯科用器具トップメーカーグループの専門商社にて、QMS対応および薬事申請業務をお任せします。
■具体的には
・QMS対応、ISO13485対応
・薬事申請書作成
・書類整備
・監査対応
・メーカーとの打ち合わせ
(基本はオンラインで行うか、メーカーの担当者が来社しての実施です。こちらから外出することはあまりありません)
・メーカー施策、学会参加
(年に1回程度、国内外メーカーの視察やアメリカで行われる学会に参加するケースがあります)
■製品
矯正歯科器材(クラスⅡ)
日本製、アメリカ製の両方を扱います。
■配属先情報
2名:60代男性1名、40代女性1名
■働き方
・ワークライフバランス抜群!プライベートと両立したい方にぴったりです。
実働7時間。残業もほとんどなく、繁忙期を除き定時の17時ぴったりに帰宅する方も多いです。
・在宅勤務制度あり
試用期間終了後は、週1程度の在宅勤務も可能です。
【同社について】
歯科用器械器具国内トップクラスシェアメーカーのグループ会社として矯正歯科器材を中心に扱う専門商社。
国内ブランドだけでなく、米国大手矯正歯科器具メーカーの製品も扱っており、豊富な商品力やブランドをバックにした業界知名度・信頼性から業績を伸ばしています。
また、歯科矯正業界は審美的な関心の高まりや矯正装置の技術革新などの後押しもあり、今後の成長も期待されています。
- 応募資格
- 【必須】
・医療機器QMSに関する知識(ISO13485)
- 勤務地
- 東京都荒川区 ※週1在宅勤務可
- 勤務時間
- 9:00 ~ 17:00
- 想定年収
- 400~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
賞与 年2回
- 休日
- 土日祝、有給休暇、夏季休暇、年末年始、産休・育休、慶弔休暇、メモリアル休暇、創立記念日、年間休日124日
- 福利厚生
-
社会保険完備
通勤手当(上限3万円/月)、退職金制度、定年60歳、社外セミナー(必要に応じて実施)、リゾートマンション(湯沢)、出産・育児支援制度(全従業員利用可)
会社概要
- 設立年
- 1986年01月
- 事業内容
- 矯正歯科器材の輸入販売、矯正歯科関連器具・ソフトの販売、セミナーの企画・運営