• HOME
  • 求人検索
  • 大手総合的創薬企業にてin vitro試験系のプロジェクトリード
NEW

大手総合的創薬企業にてin vitro試験系のプロジェクトリード

求人番号:42978

メーカー(医薬品)
研究・開発関連  基礎・応用研究・分析
語学が活かせる土日祝休み年間休日120日以上社宅・家賃補助あり育児・介護休暇ありフレックスタイムあり中途入社5割以上転勤なし
仕事内容
業界随一の総合的創薬企業にて、DMPK(in vitro試験系)構築と遂行をリードするプロジェクトリーダーとして業務をお任せします。

【具体的な業務内容】
DMPK(in vitro試験系)関連案件の部門横断的なプロジェクトリードを行うメンバーとして、下記業務を担当いただく予定です。

■業務全体の40%:
社外や社内他部門のメンバーで構成されるプロジェクトチームに参画し、顧客やステークホルダーとの議論/連携/調整を通じて、プロジェクト全体の進行/運営/管理に関わる
※案件数は最大で2つのプロジェクトを同時にご担当いただくことを想定(海外受注案件を含む)

■業務全体の60%:
以下の薬物動態試験評価に関する試験遂行
・薬物動態評価のための試験実施(主にin vitroであるがこれに限らない)
・薬物動態評価のためのPK解析業務
・最新のガイドラインおよび研究動向を把握し、動態評価に必要となる評価系の構築や解析法の提案

【募集背景】
海外事業および社内ケイパビリティ拡大に伴う増員

【会社について】
同社は、日本の製薬業界では初の総合的創薬ソリューションプロバイダーです。
医薬品創出に関わる国内外の製薬企業、バイオベンチャー、アカデミアや公的研究機関などに対し、創薬エコシステムのハブとして最適なソリューションとサービスの提供、幅広い疾患領域において初期探索研究から候補化合物の最適化、さらには臨床開発への橋渡しのプロセスまでワンストップショップサービスを提供しています。
応募資格
【必須】
・DMPKに関する評価系構築の経験やスキル
・トランスポーター関連のin vitro試験系を構築できる専門性
・関連学問分野の修士卒以上(医学、薬学、理工学、農学、獣医学等)
・創薬プロジェクトにおける貢献実績
・日常会話レベル以上の英語力(目安TOEIC700点以上)

【尚可】
・トランスポーターに関する専門性
・PhD
・海外駐在経験、海外プロジェクト経験
・マネジメントスキル

【求める人物像】
・課題特定力と解決力を強みとしている方
・提案力やコミュニケーション力のある方(対外的な顧客との実務経験あり)
勤務地
神奈川県藤沢市
勤務時間
9:00 ~ 17:45
想定年収
920~1,200万円
雇用形態
正社員
その他条件
昇給あり
休日
土日祝、年末年始、年次有給休暇、特別有給休暇、ヘルスケアサポート休暇(有給)、産前産後休暇、育児休暇等 年間休日124日
福利厚生
労災保険、厚生年金保険、健康保険、介護保険、雇用保険
通勤手当、時間外手当、確定拠出型年金制度、退職一時金制度

会社概要

設立年
2017年07月
事業内容
■創薬研究に係る事業に関連するアドバイザリーおよび業務の受託等
(大手製薬企業から独立)

この求人に応募する

下記いずれかの方法で応募いただけます

フォームで入力
応募に進む
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
応募に進む

この求人に応募する

下記いずれかの方法で応募いただけます

フォームで入力
応募に進む
履歴書・職務経歴をお持ちの方
応募に進む

RD REALIZE(RDリアライズ)は
ヘルスケア・ライフサイエンス分野の理系転職に特化した専門エージェントです。