• HOME
  • 求人検索
  • 京都大学発のバイオベンチャーにて機能性食品素材の探索研究/即戦力
NEW

京都大学発のバイオベンチャーにて機能性食品素材の探索研究/即戦力

求人番号:42939

メーカー(健康食品)
研究・開発関連  基礎・応用研究・分析(原料)
ベンチャー企業マネジメント業務なし語学力不問土日祝休み年間休日120日以上残業月20時間以内中途入社5割以上転勤なし
仕事内容
京大発バイオベンチャーにて、機能性食品素材の探索研究をお任せいたします。

【業務内容】
◆新規機能性素材の探索・エビデンス取得に関する研究全般
・研究対象となる食品素材の機能性評価(in vitro、in vivo)
・ヒト臨床試験の企画、試験管理、結果の解析
・大学等の共同研究の企画、管理、調整、サンプル分析、結果解析
・月1回程度の研究報告会への参加
・文献調査、特許関連業務 等
※自社ラボでは細胞評価を実施。動物実験は外部委託、ヒト臨床試験はCROと連携します。
 その他大学との共同研究を行う場合もあります。

【募集背景】
事業の拡大に向けて即戦力人材となる新たな研究員を増員募集いたします。

【組織構成】
◆研究開発担当:技術者15名(30代~40代中心、役員兼務含む)
※上記のうち探索研究を担当しているのは2名です

【企業の魅力】
ベンチャー企業でありながら、設備、時間、金銭的なリソースは豊富な環境で研究開発に集中できます。
少数精鋭企業だからこそ会議や書類作成等の煩雑な業務も少ない点も研究環境の魅力の一つです。
大手食品会社の依頼に基づく研究開発となるため、社会実装に近いところで研究開発ができること、また、アカデミアの先生や大手食品メーカーの幹部クラスの方など様々な研究者と直接かかわり、学びとなる機会も多くあります。
月の残業時間は10時間程度とライフワークバランスも保ちやすく、大変お勧めの企業様です。
応募資格
【必須】
・医薬品・機能性食品素材分野での研究開発経験をお持ちの方
 ※in vitro、in vivo、ヒト臨床試験のすべての経験を有する方を歓迎(少なくとも2つの経験があることは必須です)
・理系大卒以上

【尚可】
・”慢性炎症疾患の予防改善”に関する領域の機能性研究経験者

【求める人物像】
・社内外の関連各所と円滑にコミュニケーションを取りながら業務を進められる方
・プロジェクトマネジメント能力
・現場主義で研究開発をリードできる方
勤務地
神奈川県川崎市(溝口駅北口より無料シャトルバスにて約5分)
勤務時間
9:00 ~ 18:00
想定年収
600~800万円
雇用形態
正社員
その他条件
昇給あり
休日
土日祝、年末年始5日、有給休暇、産休育休、慶弔休暇 等 ※夏季休暇は有休にて取得
年間休日121日
福利厚生
各種社会保険完備
通勤交通費

会社概要

設立年
2016年08月
事業内容
機能性素材、医薬品及び治療・診断方法の研究開発

この求人に応募する

下記いずれかの方法で応募いただけます

フォームで入力
応募に進む
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
応募に進む

この求人に応募する

下記いずれかの方法で応募いただけます

フォームで入力
応募に進む
履歴書・職務経歴をお持ちの方
応募に進む

RD REALIZE(RDリアライズ)は
ヘルスケア・ライフサイエンス分野の理系転職に特化した専門エージェントです。