NEW
東証プライム上場食品メーカーのマーケティング担当/ブランド戦略・データ分析
求人番号:42653
- メーカー(食品)
- 広報・宣伝・マーケティング・商品企画関連 マーケティング
- 上場企業大手企業マネジメント業務なし語学力不問土日祝休み年間休日120日以上育児・介護休暇ありフレックスタイムあり残業月20時間以内駅から徒歩10分以内マイカー通勤可
- 仕事内容
- 東証プライム上場食品メーカーより、マーケティング担当の募集です。
具体的には、ブランド戦略もしくはデータ分析担当をご経験に応じてお任せいたします。
【業務内容】
◆ブランド戦略推進
・ブランド商品戦略の企画立案
・ブランド商品別の売上、予算管理
◆データ分析、調査業務
・市場動向の分析(パネルデータ分析)
・消費者調査(定性、定量)の実施及び分析 など
【募集背景】
マーケティング、ブランド強化を目的とした増員採用
【求人の特長】
◆有名ブランドに携われるチャンス!ダイナミックな仕事でやりがいがあります!
同社の中心となるブランドに携わる機会があるため、様々な手法や施策を経験することができます。
またブランドを育てていくフェーズのものもあるためご自身が取り組まれてきたことがダイレクトに感じることが出来るやりがいのあるポジションです。
◆東証プライム上場大手食品メーカー勤務!長く働ける風土が整っています!
誰もが良く知る商品ブランドを複数持つ同社。業界シェア2位を誇る安定企業です。
土日祝休み、フレックス制度有、充実の福利厚生が魅力です。
- 応募資格
- 【必須】
◆下記いずれかのご経験をお持ちの方
・メーカーでBtoCのマーケティング経験
・マーケティング等、データ分析、調査等の経験(調査、リサーチ会社出身の方も歓迎)
◆大卒以上
- 勤務地
- 東京都千代田区(在宅勤務制度:有/月4回まで:但し出社推奨)
- 勤務時間
- 9:00 ~ 17:50
- 想定年収
- 470~670万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
賞与 年2回
- 休日
- 土日祝、年末年始休暇、年次有給休暇(有休はとりやすい風土です)、育児休暇制度(男性の育休取得者多数)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 等、年間休日124日
- 福利厚生
-
各種社会保険完備
・諸手当:通勤費全額支給、家族手当、時間外手当 ・福利厚生:借り上げ社宅制度、住宅財形貯蓄制度、退職年制度、持株会、契約保養所、資格支援制度 等
会社概要
- 設立年
- 1896年09月
- 事業内容
- 食品の開発・製造・販売