「食品」「化粧品」「バイオ・ヘルスケア」業界専門の転職エージェント

この求人にエントリー

フォームで入力
無料求人エントリー
履歴書・職務経歴書を
お持ちの方
無料簡単エントリー

糖鎖・糖質研究に特化した公的研究機関の研究員

求人番号:42488

メーカー(医薬品)
研究・開発関連  基礎・応用研究・分析
土日祝休み年間休日120日以上フレックスタイムあり残業月20時間以内中途入社5割以上転勤なし駅から徒歩10分以内
仕事内容
糖鎖・糖質研究を行う公的研究機関にて、糖と糖を結合させた糖鎖、または糖をタンパク質に結合させた糖タンパク質の合成、糖を利用した有用物質の合成に関する研究などをお任せします。

【具体的には】
■有機合成的手法や酵素法を使った糖誘導体、糖タンパク質、糖ペプチドの新規誘導体の合成及び新規合成法の開発。
・化学-酵素法による糖ペプチドの合成
・糖と糖をつなぐグリコシル化反応の開発
・糖とアミノ酸との結合構築法の開発
・糖ペプチドの機能解明
・化学-酵素法を用いた複雑な構造を有する天然型糖鎖の合成
・最近は、糖を足場としたタンパク質の位置選択的な修飾化法の開発

【研究活動例・テーマ】
※他研究室とも横断的にやっているプロジェクトです
・抗体の位置選択的な修飾による抗体薬物複合体の創製
・ガレクチン-4を標的とした高転移性胃癌の治療に向けた研究
・糖タンパク質をターゲットにしたグライコミクス・グライコプロテオミクス解析の基盤技術開発

チーム制での研究を行っていますので、研究所及び研究チームの方針に従った研究活動を行います。
個人研究枠として新規研究テーマの探索を行う探索研究を行います。

【配属研究室】
糖鎖有機化学研究室
室長以下、メンバー6名で構成。
他、学生さんが卒業研究などで一緒に研究活動を行うこともあります。

【研究所について】
同研究所は公益財団法人で、糖鎖・糖質の研究を広く行っている機関です。
研究活動を通じて医薬品、バイオマーカー(診断薬)の創生につなげることをミッションにして、基礎研究から応用研究へ(製薬、診断薬メーカーとの共同研究など)、複数のプロジェクトが進捗しています。
応募資格
【必須】
・有機合成化学をバックグラウンドに持つ方
・化学、薬学、工学系の修士卒以上で研究の経験を有する方

【尚可】
・博士の学位を有する方
・糖鎖に関する研究経験のある方
勤務地
東京都板橋区
勤務時間
9:00 ~ 17:15
想定年収
500~600万円
雇用形態
正社員
その他条件
昇給あり
休日
土日祝、年末年始休暇、有給休暇他
福利厚生
社会保険完備
通勤交通費他

会社概要

設立年
1941年02月
事業内容
■糖鎖・糖質に特化した有用物質の創出とその合成技術に関する先端的研究を行っている研究機関
~バイオ医薬品開発や病気原因究明など医薬および医療への応用を目指しています~

RD SUPPORT無料転職支援サービス

「食品」「化粧品」「バイオ・ヘルスケア」業界専門の転職エージェントとして
コンサルタントが、あなたの納得のいく転職活動をサポートします。