• HOME
  • 求人検索
  • がん免疫療法を用いた創薬ベンチャーで医薬品の研究開発リーダー

がん免疫療法を用いた創薬ベンチャーで医薬品の研究開発リーダー

求人番号:42284

メーカー(医薬品)
研究・開発関連  基礎・応用研究・分析
ベンチャー企業マネジメント業務なし語学が活かせる土日祝休み年間休日120日以上中途入社5割以上転勤なし駅から徒歩10分以内
仕事内容
製剤の製法開発や評価用製剤の製造を行う製造研究チームのリーダー(または候補)として、ナノテクノロジー応用がん免疫療法の研究開発を自ら推進できる方を募集します。

【具体的には】
・多糖ポリマー、脂質ナノ粒子を用いた薬剤の試作と品質評価(取り扱うモダリティは、低分子化合物、mRNA、オリゴDNAなど)
・社内プロジェクト並びに共同研究先とのプロジェクトへ参画
・社内の他部署(知財、臨床、薬理研究、事業開発)との連携 など

【採用背景】
新たなパイプラインとしてmRNAをモダリティとした世界的にもまだ珍しい新規プラットフォームを活用したプロジェクトを立ち上げており、新たなメンバーを募集しています。
まずはカジュアル面談という形でもご相談可能ですので、ご興味をお持ち頂けましたらぜひご応募ください!

【同社について】
ナノテクノロジーを応用したマクロファージ標的免疫療法で難治性がんの克服を目指す京都大学・三重大学発ベンチャー企業。
マクロファージと樹状細胞に独自のナノ粒子型免疫デリバリーシステムを活用し、難治性がんを対象とした治療薬の研究開発を行っています。
また新たに、mRNAや核酸を免疫細胞選択的に送達できる次世代技術を発明しており(特許出願)、ナノ粒子と組み合わせる事で効率的で安全性の高い医薬品・ワクチンを開発する研究も進めています。
NEDOにも採択され合計11億円の資金調達をしており、資金面も安定しています。

【魅力】
同社はがんを直接的に治療するものではなく、がんに対する強力な武器になることが明らかになった免疫細胞を活性化させ、治療を促進させる技術を研究開発しています。
がん免疫療法やDDSの開発を行う企業は多い中、ユニークなアプローチを行っており、新しい技術開発の一翼を担う事ができます。
応募資格
【必須】
・高分子工学や有機合成化学の研究経験、またはドラッグデリバリーシステムなどの製剤研究経験(特に、高分子、ナノパーティクル、mRNAなどの研究開発経験)
・新たなモダリティの製剤の製法開発や品質評価に興味と意欲のある方
・研究開発のプロジェクトマネジメント経験
・中級以上の英語力(英語での電子メール、Web会議、プレゼンテーションができる程度)

【尚可】
・バイオ医薬品の製剤研究経験
・有機合成化学の創薬研究経験
・企業での研究開発業務経験
・博士号をお持ちの方
・特許出願経験、学会や論文発表経験
勤務地
兵庫県神戸市中央区
勤務時間
9:00 ~ 18:00
想定年収
650~900万円
雇用形態
正社員
その他条件
昇給あり
休日
土日祝、有休休暇、夏季休暇、年末年始、リフレッシュ休暇、年間休日120日
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当(全額支給)、残業手当(裁量労働手当)

会社概要

設立年
2017年11月
事業内容
がん免疫療法及び感染症ワクチンを中心とする医薬品の研究・開発・製造

この求人に応募する

下記いずれかの方法で応募いただけます

フォームで入力
応募に進む
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
応募に進む

この求人に応募する

下記いずれかの方法で応募いただけます

フォームで入力
応募に進む
履歴書・職務経歴をお持ちの方
応募に進む

RD REALIZE(RDリアライズ)は
ヘルスケア・ライフサイエンス分野の理系転職に特化した専門エージェントです。