• HOME
  • 求人検索
  • 化粧品メーカーにて化粧品・医療機器の薬事担当

化粧品メーカーにて化粧品・医療機器の薬事担当

求人番号:42230

メーカー(化粧品)
品質管理・保証、生産・製造技術関連  品質管理・検査・保証
ベンチャー企業未経験可マネジメント業務なし語学力不問学歴不問土日祝休み年間休日120日以上育児・介護休暇ありフレックスタイムあり残業月20時間以内転勤なし駅から徒歩10分以内
仕事内容
化粧品等のD2C・OEMメーカーから、薬事担当者の募集です。

【具体的には】
・製造販売許可に関する書類管理(GQP・GVP運用書類の管理、内容の修正・更新・査察)
・各種申請、届出、行政対応
・商品の成分表示や広告表示などの確認、表現内容の検討、提案
・薬事申請書類の整備
など

【配属先】
薬事チーム:現在2名(化粧品、医療機器それぞれの総括、品質保証責任者)

【募集背景】
同社では化粧品と医療機器の両方で製造販売業を取得しています。
今後は一定期間のOJTを経たのち、次世代メンバーへの化粧品、医療機器それぞれの技術継承を考えています。
これから入社される方については、主に医療機器の薬事を担っていただきながら、同社主力である化粧品についても携わっていただくことを期待しています。

【取扱い製品】
◆D2C事業
・マタニティ&ベビー、キッズ向けブランド
・プロテイン、サプリメントブランド など
◆OEM事業
・化粧品、医薬部外品、ワックス脱毛用品、メイクアップ化粧品 など

【おすすめポイント】
・フレックス制度(コアタイム11時~15時)や週2回までのリモート勤務が可能です。年間休日は125日以上、平均残業時間も10時間程度であり、働き方を改善したい方におすすめです。

・社内の平均年齢は30歳。若手でも裁量権を持って業務に取り組んでいます。未経験でもチャレンジ可能!理系知識を生かして薬事にキャリアチェンジしたい方は是非ご応募ください。
応募資格
【必須】
◆総括責任者の資格要件(以下要件のいずれか)を満たしている方
・高校、高専、大学等で、薬学又は化学の専門課程を修了(理学部化学科、工学部工業化学科、など)
・高校、高専、大学等で、薬学又は化学の科目を修得し、その後、化粧品(又は部外品・医薬品)の品質管理又は安全管理業務に3年従事
・過去に化粧品メーカー等で総括製造販売責任者としての実務経験が半年以上ある方
・薬剤師の資格をお持ちの方

【尚可】
◆医療機器製造販売業の総括責任者の経験がある方
勤務地
東京都品川区
勤務時間
9:00 ~ 18:00
想定年収
329~490万円
雇用形態
正社員
その他条件
昇給あり
賞与 年2回
休日
土日祝 年末年始休暇(12/29~1/3) 夏季休暇 慶弔休暇 有給休暇 産前・産後休暇(取得実績あり)育児休暇(取得実績あり) 年間休日125日以上
福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
家賃補助制度(条件あり) 服装自由(オフィスカジュアル) 髪型自由 在宅勤務可(最大週2日) 福利厚生倶楽部 ネイル・ピアスOK プロテイン飲み放題 フリードリンク 社内サークル ランチ会

会社概要

設立年
2016年09月
事業内容
D2C事業、OEM事業

この求人に応募する

下記いずれかの方法で応募いただけます

フォームで入力
応募に進む
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
応募に進む

この求人に応募する

下記いずれかの方法で応募いただけます

フォームで入力
応募に進む
履歴書・職務経歴をお持ちの方
応募に進む

RD REALIZE(RDリアライズ)は
ヘルスケア・ライフサイエンス分野の理系転職に特化した専門エージェントです。