医療機関向けSaaS企業でマーケティング/在宅・フレックス
求人番号:42162
- ヘルスケア
- 広報・宣伝・マーケティング・商品企画関連 マーケティング
- ベンチャー企業海外展開第二新卒可未経験可マネジメント業務なし語学力不問学歴不問土日祝休み年間休日120日以上フレックスタイムあり中途入社5割以上転勤なし駅から徒歩10分以内
- 仕事内容
- 治験・臨床研究の文書管理サービスを展開するSaaS企業にて、マーケティング担当としてご活躍いただきます。
【具体的には】
①自社HPの運用業務
・コンテンツ戦略の立案と実行
‐GA4を利用したアクセス分析
‐CMSを利用したニュースページなどの作成や更新
‐その他、分析結果に基づくHPの構成改善
②CRM内のデータ管理やメンテナンス業務
③Webinar運営業務
‐準備~開催当日までのスケジュール管理
‐申込受付用Webページの作成
‐MAツールを利用した集客用メール作成・配信
‐申込者データの管理
‐Webinarツールの設定
‐当日の運営サポート
④Web広告/SNS広告運用業務(Google・Facebook・LinkedIn)
・リスティング広告やディスプレイ広告のインハウス運用
・配信するWEB広告クリエイティブの企画・制作ディレクション
・各種データ分析
これまで「The Model」を採用していましたが、2025年よりABMを採用し「新規リード獲得」から「ナーチャリング」までをセールスチームと連携して行います。
【入社後】
・入社~約1ヵ月で社内ルールや自社製品について学んでいただきます
・並行して、日々の業務で利用するITツールの操作方法を習得いただきます
・同時に先輩スタッフとチームで定型業務を中心に担当していただきます
・半年前後で、他部門と連携を取りながらリード獲得施策の企画からお任せします
【働き方】
・在宅勤務を基本とし3か月に1回出社日があります(業務に応じ東京オフィス出社や顧客訪問も発生します)
・フレックスタイム制
【製品】
医療機関・ライフサイエンス企業向けのクラウド型文書管理システム。
治験・臨床研究の文書をクラウド上で共有・保存・管理できる文書管理クラウドサービスです。
法規制に対応したセキュリティの高いシステムのため、紙の代わりに電子ファイルのみで管理することができ、ペーパーレス化を実現できます。
医療機関のITシステム導入率は約2割とまだまだ伸びしろの多い業界。
業務効率化/ペーパーレス化という課題を抱える顧客に対し、リーズナブルで使いやすく、業界の法規制にも対応した革新的なサービスを提供しています。
- 応募資格
- 【必須】
・BtoBのマーケティング実務経験2年以上
・マーケティングオートメーションツール利用経験1年以上(システム不問)
・HTML、cssの知識
※広告代理店やコンサルタントとしてのマーケティング支援ではなく、インハウスとしてのマーケティング経験者を想定しています。
【尚可】
・Drupalの利用経験
・コンテンツマーケティング業務の経験
・セミナーの運営経験
・画像作成、動画編集のスキル
- 勤務地
- 東京都中央区 ※原則在宅勤務、3か月に1回出社日あり
- 勤務時間
- 9:00 ~ 17:45
- 想定年収
- 400~500万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
賞与 年2回
- 休日
- 土日祝、年間有給休暇10~20日(入社時5日付与、6ヶ月後に5日付与)、慶弔休暇、産前産後休暇、年末年始休暇、夏季休暇、年間休日120日
- 福利厚生
-
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
通勤手当、在宅勤務手当(5,000円/月)、定年65歳、副業可
会社概要
- 設立年
- 2015年10月
- 事業内容
- 医療機関とライフサイエンス企業向けに治験、臨床研究のクラウド型文書管理システム『Agatha』の開発・提供