ネット宅配クリーニングサービス運営のITベンチャーにて生産管理業務
求人番号:42130
- サービス業
- 品質管理・保証、生産・製造技術関連 生産管理
- ベンチャー企業未経験可マネジメント業務なし語学力不問学歴不問土日祝休み年間休日120日以上フレックスタイムあり転勤なし駅から徒歩10分以内
- 仕事内容
- ネット宅配クリーニングサービスを運営するITベンチャーにて、クリーニング工場などの生産パートナーに対する管理業務をお任せします。
【具体的には】
・生産パートナー(クリーニング工場、倉庫会社、物流企業)のオペレーション構築、改善、標準化の支援
・生産パートナー(クリーニング工場)の生産管理、品質管理、改善の企画と実行
・生産パートナー(クリーニング工場)の生産キャパシティ管理
・複数の生産パートナーのマネジメント
【業務ポイント】
生産現場オペレーション改善による品質向上と生産性向上、オペレーションの準化や現場マネジメントが主なミッションとなります。
現場構築、現場改善をリードしながら、生産パートナー会社のキャパシティ設計やキャパシティコントロールも行っていただきます。
【配属先】
◆生産開発部(6名)
・部長:40代
・マネージャー:30代
・資材管理担当:50代
・キャパシティ管理担当:40代
・オペレーション管理担当:30代(前職は冷凍食品工場にて生産・品質管理を経験)…ここの増員募集
・アルバイト社員1名
【サービスについて】
Webやアプリで注文ができる衣類のネット宅配クリーニングサービスです。
少量から注文出来るため、特に30・40代の共働き世代から支持を得ています。
【おすすめポイント】
・ベンチャー企業でありながら今年で設立15周年!
企業の存続率は設立3年で65%、10年で6.3%と言われていますが
サービスの需要が堅調である事や、働きやすい職場環境などを理由に成長を続けています。
社歴の長いメンバーが多いことも特徴です。
・働き方の改善
工場での交代制やシフト勤務を脱して、働き方を見直したい人にオススメです。
県外のクリーニング工場への訪問も発生しますが、
週1、2回程度と頻度は多くありません。
- 応募資格
- 【必須】
・製造業や物流業のサプライチェーン分野での業務改善や効率化の経験
・外部の取引先と適切にコミュニケーションを取り、信頼関係を築いた経験
・数値で管理を行い、数値の改善を行った経験
※業界不問!直近で食品業界から転職された先輩社員が活躍中です。
【尚可】
・業務の標準化、仕組み化の経験をお持ちの方
・社外の責任者クラスとの交渉、コミュニケーションスキルをお持ちの方
・Excelの関数、SQLなどデータ分析に活かせるスキルをお持ちの方
- 勤務地
- 東京都品川区
- 勤務時間
- 9:00 ~ 18:00
- 想定年収
- 450~650万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
賞与 年2回
- 休日
- 土日祝 夏季休暇(3日) 年末年始休暇 有給休暇(初年度入社日に有休付与、入社日に応じて最大15日) 祝日プラス制度(土曜日に祝日が重複した場合に特別休暇を付与、2024年は最大2日付与) 年間休日122日
- 福利厚生
-
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
通勤交通費(上限月30,000円) クリーニング利用クーポン(月3,000円) 副業(事前許可制)
会社概要
- 設立年
- 2009年07月
- 事業内容
- ネット宅配クリーニングサービス 「Lenet(リネット) 」 の運営
Webやアプリで注文ができる衣類の宅配クリーニングサービスです。
店舗に行くことなくインターネットで注文から宅配手配まで完結でき、高品質なケアサービスを標準的に行うなど、利便性の高いサービスを提供しています。
2019年度 グッドデザイン賞受賞。