大手医薬品メーカーグループでの有機合成/ADC抗体薬物複合体の研究職
求人番号:40196
- メーカー(医薬品)
- 研究・開発関連 製品開発
- 大手企業海外展開語学が活かせる海外出張あり土日祝休み年間休日120日以上社宅・家賃補助あり育児・介護休暇あり転勤なしマイカー通勤可
- 仕事内容
- 大手動物用医薬品企業グループにて抗体医薬やその他生物製剤の探索及び開発研究にかかわる研究業務等、当社の創薬関連事業の発展に向けた研究業務を行っていただきます。
※大手動物用医薬品企業採用で、抗体創薬事業を展開するグループ企業にて出向勤務となります。
【具体的には】
薬物複合体の合成を軸とした探索研究の基盤構築と創薬候補体の合成。
■ADC(抗体薬物複合体:抗体と薬物をリンカーで結合させたもの)の合成に係る業務全般
※ADCは、抗体と薬物の組み合わせを変えることで、異なる複数の疾患への治療効果が期待されています。
【部門構成】研究開発部 5名
内、合成研究員2名(※今回は増員)
※創薬化学研究の研究開発業務における研究人材として創薬関連事業の発展に一躍を担って頂ける人材を募集します。研究領域が幅広く、これから創り上げていくステージで自由度が高く将来性があります。また、共に働く社員は結束力やモチベーションの高い方が集まっています。
【就業環境】
■残業はほぼゼロ。
■新しい取り組みにも積極的に関われる環境です。
【所属先について】
■大手動物用医薬品メーカーグループ企業。ライフサイエンス分野に関わる製品やサービスの研究・開発・製造販売を行っています。
☆次世代抗体医薬品、免疫アジュバントに関する創薬開発
☆GMP製造:グループ会社のバイオ原薬製造工場にて組換えタンパクおよび抗体医薬品原薬のGMP製造受託
☆各種ライフサイエンス系ツール展開
細胞凍結保存液、凍結保存液カスタム製造サービス、医用電子血圧計
- 応募資格
- 【必須】
■一般的な有機化学に関する知識、実験経験
■化学系の大学院にて有機合成の研究経験
■創薬化学、有機合成化学に関する知識・スキル
■新規事業研究への意欲や柔軟性
■有機化学の専門性に加え、生物学的知識
【尚可】
■薬物複合体、特に抗体薬物複合体(ADC)の知識や合成経験
■合成等に関する特許出願の経験
■in vivoでの評価スキルと経験
- 勤務地
- 福島県郡山市
- 勤務時間
- 8:30 ~ 17:10
- 想定年収
- 500~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
賞与 年2回
- 休日
- 土日祝 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 産休育休 特別休暇 ストック休暇 アニバーサリー休暇 ファミリーフレンドリー休暇 など 年間休日125日
- 福利厚生
-
各種社会保険完備
通勤手当、残業手当
会社概要
- 設立年
- 1946年05月
- 事業内容
- 動物用医薬品・医療機器などの研究開発・製造・輸出入および販売など