• HOME
  • 求人検索
  • SDGsの審査認証機関でのバイオマス燃料の化学分析

SDGsの審査認証機関でのバイオマス燃料の化学分析

求人番号:36811

その他(医薬・医療関連)
研究・開発関連  基礎・応用研究・分析
ベンチャー企業海外展開マネジメント業務なし土日祝休み年間休日120日以上中途入社5割以上転勤なし
仕事内容
◎オランダ発祥の第三者認証機関として、SDGsの達成に取り組む企業、団体に対して、審査・認証を行っている同社にて、
バイオマス燃料の化学分析をお任せ致します。

【具体的には】
・試料の受入
・分析の計画と実施および結果の報告
・機器メンテナンスなど(ISO準拠)
※分析機器:ICP-OES、IC、CHN分析など

【試料】
バイオマス燃料(木質加工品)
例:船積み用の木製パレット
└バイオマス発電所の試料になります。

【募集背景】
SDGsの注目が高まり、バイオエネルギーの分析機関として本格稼働を予定しております。
既にスーパーバイザーは着任し、分析機器の選定は完了しており、5月には稼働開始をするため、
分析業務を行っていただける方を募集しております。

【部署構成】
神戸ラボラトリー
スーパーバイザー(30代後半)
└スタッフ・・・★採用ポジション
 └派遣スタッフ

【同社の魅力】
同社グループは、1920 年に船積みの検査から事業をスタートさせ、
100 年以上にわたってロジスティクスや安全保障サービス等サプライチェーンの様々な問題に対する
ソリューションを提供しています。
同社は、このグループの一部門として、現在 70 を越える国で、農業、食品、飼料、
バイオエネルギー、漁業、および繊維産業のサプライチェーンに対する持続可能性に関する認証サービスを提供しています。
国や NGO 等様々な機関が作成する基づく基準に則り、第三者機関として公平な認証審査サービスを行っています。
応募資格
【必須】
・理系学部卒業
・機器分析の経験がある方
└大学時代の経験、または、派遣社員の経験でも可

【尚可】
・英語スキル:読み書きレベル
勤務地
兵庫県神戸市
勤務時間
9:00 ~ 18:00
想定年収
312~464万円
雇用形態
正社員
その他条件
昇給あり
休日
土日祝 有給休暇 夏季休暇 冬季休暇 介護休暇 育児休暇
福利厚生
各種保険完備
通勤手当 残業手当 退職金制度 

会社概要

設立年
2009年02月
事業内容
・貨物検査
・認証発行
・信用調査
・FDA関連サービス
・各種品質分析

この求人に応募する

下記いずれかの方法で応募いただけます

フォームで入力
応募に進む
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
応募に進む

この求人に応募する

下記いずれかの方法で応募いただけます

フォームで入力
応募に進む
履歴書・職務経歴をお持ちの方
応募に進む

RD REALIZE(RDリアライズ)は
ヘルスケア・ライフサイエンス分野の理系転職に特化した専門エージェントです。