「食品」「化粧品」「バイオ・ヘルスケア」業界専門の転職エージェント

どのくらいかかる?内定までの期間と転職活動を始めるタイミング

公開日:2021/06/09 更新日:2022/04/05
どのくらいかかる?内定までの期間と転職活動を始めるタイミング

転職活動を始めるにあたり、内定まではどのくらいの期間がかかるのか、またいつから始めるのが良いタイミングなのかは気になるものです。動き出すのは在職中?退職後?と迷う方もいるのではないでしょうか。そこで今回は転職活動を始めてから内定までの一般的なスケジュール感と始めるタイミングについてをご紹介いたします。まずは自分にとっていつが良いタイミングなのか確認してから転職活動を始めましょう。

転職活動を始めてから内定までのスケジュール

実際に転職活動を始めてから内定が出るまでにかかる期間は一般的には平均2-3ヵ月と言われています。例えば、4月入社で転職をしたい場合は年明け1月頃には動き出すイメージです。退職交渉の期間も合わせると内定が出てから3-4ヵ月月後が転職先への入社時期になってきます。不本意な長期化はメリットがあまりないので、ある程度入社時期をイメージしながら進めるとよいです。また転職活動を在職中もしくは退職後に始めるかによっても、転職活動のスピード感や進め方が変わってきます。

できれば在職中に始めるのがおすすめ

転職活動は可能であれば在職中に始めることをおすすめします。一番の理由は、「不安」や「焦り」を少なくできることです。すでに退職が確定している中で次の転職先が決まっていない状況はどうしても不安な気持ちが大きくなり焦ってしまいます。そういった気持ちを抱えて転職活動をすると、つい「早く転職先を見つけること」へ判断軸がぶれてしまうことがあります。転職活動を始めたからと言って必ずしも転職をする必要はありません。求人や市場感を見て、現職に留まるという選択や時期を見合わせて休止することも十分にあり得ますので、そういった選択肢を残しておくことも転職活動では大事なことです。そのため在職中であれば、差し迫った理由がなければ転職先が決まってから現職への退職を申し入れるのが一般的です。

退職後に始める場合はスピード勝負!

すでに退職が決まっていたり離職してから転職活動を始める方は、比較的時間に余裕がある場合が多く、複数の選考を並行して受けやすいというメリットがあります!集中的に活動ができるので、目安の2-3ヵ月よりも短い期間で転職先が決まるケースも珍しくありません。気になる企業の選考にしっかり時間を取って集中して活動できるので、納得のできる転職先を見つけるために時間を使いましょう。

離職期間があると焦る気持ちも出てきますが、転職活動のゴールは「入社する」ことではなく、入社した転職先で「活躍(キャリアを形成)する」ことです。焦って早く決まったところだからと入社を決めずに、入社した後のことも考えながら見極めてくださいね。とはいえ早く転職先を決めたいというのも本音。スピード感と同じくらい数を意識して迷ったら積極的に応募することも大事です。

また離職期間についてもその理由をしっかり伝えられるように準備しておきましょう。(もちろん嘘は厳禁です!)

いずれのタイミングでも転職活動を成功させる1つのポイントは長期化させないこと。実際に転職活動を始めてみると時間も気力も必要となり体力的にも精神的にもハードに感じることがあります。書類の準備や面接日程の調整を後回しにする等、不用意に転職活動を長期化させることは避けておきましょう。

転職活動の具体的なスケジュールと進め方

1.職務経歴書、履歴書の準備~求人の選定(開始~2週間ほど)
まず最初に準備が必要になるのが応募書類、いわゆる職務経歴書、履歴書の作成です。転職活動ではほとんどのケースで「書類選考」を設けているため、求人へ応募すると同時に応募書類が必要になります。そのため、早い段階でご自身のキャリアを整理してご希望に合わせた書類を作成しておきましょう。応募する求人毎に内容を変えたい場合は、大枠のベースを作成して適宜変更を加えるだけで済むようにしておきましょう。

2.応募~面接(1.5-2ヵ月)
書類選考が通過したら面接に進みます。最近ではコロナ禍の影響でオンライン面接の導入が進み、以前よりも日程調整がスムーズにできる傾向にあります。企業としても、気になる求職者とは早く会いたいという気持ちです。無理にない範囲で出来る限り早い日程で調整できるように進めましょう。また、日程調整の際にはピンポイントでの日程提示ではなく、いくつか複数の候補日を提示する方が好印象です。

3.内定~入社準備(1.5ヵ月)
内定が出た企業へ入社意思を伝えたら、在職中の方は速やかに退職交渉に入ります。退職交渉が無事に完了してようやく入社日の確定です。内定から入社まではだいたい1-2ヵ月が目安になり、それまでに引継ぎや転職先への入社準備を進めます。退職日までに有給消化をされる方はこの期間にしっかり身体を休めてリフレッシュしておくことも大事です。

→内定~入社までのスケジュール感の詳細はこちら

転職活動を長期化させないポイント

複数の企業選考は並行して進める
選考を並行して同時に進めることは転職活動を効率よく進めるための重要なポイントです。いくつか気になる企業がある場合、選考を受けて比較したくなりますよね。選考フローや回数に差はあれど、2-3回の選考を1-1.5ヶ月ほどで行うことを目安に、選考結果が出るタイミングが揃うように気になる求人は並行して応募しておきましょう。また選考が進む中で、企業から他の企業の選考状況なども聞かれることもありますが、他にも進んでいる選考があれば選考状況(●次選考で結果待ちなど)を共有しておくと良いです。今や転職活動で複数社の選考を受けるのは一般的であり他社の選考を受けていることは企業も想定しています。後々企業側へ選考スケジュールの調整依頼したい場面になった際も後だしにならずに相談ができるようにしておきましょう。

転職エージェントに頼るのも一つの手
特に在職中の場合、就業中の合間を縫って転職活動を進めるのは大変です。そんな中で転職活動を長期化させない

ためには転職エージェントに頼るのも一つの手です。転職エージェントでは転職活動の進め方、次にすべきことなどアドバイスを基に進められるので行動面においての迷いが解消され、面接対策や比較検討などに集中できる他、転職エージェントを介することで、企業や選考の情報を得ることや企業間との調整も任せられるのもメリットです。また転職エージェントの多くは、支援サービス期間を3ヵ月と設けているので3ヶ月間で登録~内定までを意識したスケジュールで動けます。

すぐに転職を考えている方の他にも、情報の収集も踏まえて時間をかけたい方など転職活動の進め方は人それぞれ。そのためRD SUPPORTではサポート期間は設けておらず、時間がかかったとしても納得のいくまでサポートいたします。このように転職エージェントはそれぞれサービスの特徴も異なります。ご自身の活動方針に合った転職エージェントを見つけることで納得のいく転職活動を!

RD SUPPORT無料転職支援サービス

「食品」「化粧品」「バイオ・ヘルスケア」業界専門の転職エージェントとして
コンサルタントが、あなたの納得のいく転職活動をサポートします。